top of page
バーチャル会議

オンライン宿題会

56すた(ごろすた)

56すた(ごろすた)は、主に小学生高学年の子ども達を対象にした、オンラインの宿題会です。

放課後時間に集まって宿題に取り組み、大学生のお兄さんやお姉さん、スタッフ達と一緒にゲームをしたり、お話したりして楽しい時間を過ごします。

時間や地域、コロナの影響を受けることなく、お子さま一人で参加が可能です。

​宿題終わって笑顔の毎日!

みんなで楽しく宿題やろう!

  • ひとりでのお留守番させるのはまだまだ心配。

  • 自分で宿題に取り組ませるのもなかなか難しい…毎日叱ってばかりでストレス。

  • 学習を見てあげたいけれど時間がない。

​「56すた」は、そんな私たちの経験から生まれたプログラムです。保護者の方が帰宅するまでの間にみんなで宿題を終わらせ、そのあとのお家時間を楽しく過ごしてもらえたら。そんな気持ちで開催しています。

宿題会は

  • お友達の頑張っている姿を見る、自分の姿を見られることでより頑張れる(ホーソン効果)。

  • 自分で具体的にやることを「宣言」することで達成できる(宣言効果)。

  • 25分×2回の学習タイム(ポモドーロ・テクニック)。

​をもとに構成しています。

しかし、勉強だけをやる会ではなくて、楽しい時間も共有できる、お留守番でも一人じゃない、学校外にお友達ができる、そんな、世界が広がる喜びも、感じられたらと思っています。

 

一人での参加を前提にしているため、小学生の高学年を対象としていますが、参加方法は簡単です。その他の年齢のお子さまについてはお問合せください。

学校での技術

​1日の流れ

自己紹介
​​アイスブレイク​
​​やること宣言
勉強タイムスタート!
振り返り
おしゃべりタイム
学校の子供たち

自己紹介 + アイスブレイク

まずはお友達と仲良くなろう

簡単な自己紹介の後に、ちょっとしたおしゃべりで気分を盛り上げます。大学生ボランティアやスタッフと一緒に、Zoomを活かしたレクリエーションをしたり、体を動かしたりして楽しみます。

Contact

BE A 

FRIEND

CONTACT

US

ABOUT

US

© 2021 by WOW KIDS. Proudly created with Wix.com

​WOW KIDSをお友だち登録してください。最新の情報をお届けします。お問合せも可能です。

LINE_APP.png
うさぎ先生_追いかけっこ.png

うさぎ先生をクリックすると、お問い合わせフォームが開きます。お気軽にお問い合わせください。

うさぎ先生_��希望.png

クリック!

Monday - Friday 11:00 - 18:30

Saturday 11:00 - 17:00

Sunday 12:30 - 16:30 

 

Facebookページとはてなブログページがあります。

  • Facebook
  • hatenablog
個人日記

​お問合せ

bottom of page